※画像にクリックすると高画質の画像が表示されます。

作品番号090
タイトル:『千年の水と森の交響曲

撮影者:Iku
被写体:大カツラと千年水
撮影年月日:2024年7月18日10:22
撮影場所:兵庫県 但馬高原植物園
撮影状況(天候など):曇り

撮影機材:カメラ: Nikon D850 レンズ :AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 
フィルター:K&F Concept 可変NDフィルター ND3-ND1000 (600ぐらいで使用)
撮影データ:Mモード F:5.6 SS 2.5秒 ISO 64 WB:4500K M1.25 
ピクチャーコントロール:Vivid 焦点距離 50mm


伝えたいことおよびストーリー:
日量5,000トンもの湧水と、樹齢1,000年以上の大カツラの保護をテーマに開園された
「但馬高原植物園」。湧き出る清らかな水は、大カツラが遥か瀞川山から
呼び寄せているのだそうです。
千年の時を超え、滔々と流れ続ける「千年水」。口に含むと格別な美味しさでした。
この植物園には、樹木や草花を含め、約2,000種類もの自生植物も息づいているとのことで、
「大カツラ」と「千年水」との奏では、悠久の時を超えた壮大な交響曲のようでした。
この地球が本来持つ自然の美しさと恵みを大切にしていきたいと心から思いました。