※画像にクリックすると高画質の画像が表示されます。
作品番号209
タイトル:『光のRoseGarden』
撮影者:宙美
被写体:天の川
撮影日:2024年12月12日16:08
撮影場所:奈良県 曽爾高原
天気:晴れ
撮影機器 カメラ:Nikon D810 レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 三脚使用
撮影データ:Mモード MF f/2 SS:8秒 中央重点側光 ISO 3200
色温度(3650K), M1.00 ・ピクチャーコントロール:ビビット 焦点距離:28mm
伝えたいことおよびストーリー:
ススキで有名な曽爾高原に初めて行きました。
とても暑い日でしたが、一面が、緑一色の日中の高原は清々しさを感じ 遠くの山々まで見渡せる夕焼け空も、緑が夕日に染まる高原も本当に美しかったです!!!
そして、いよいよ、一番星、二番星と、次々に星が瞬き、、、 気づけば、満点の星空に天ノ川が登ってきました。
星明かりだけになった高原の広場には、 仲良しのカップル、楽しそうなサークルの仲間たち?
星を撮る人 様々な人たちが、みんなが空を見上げ 都会では見ることの出来ない満点の星に 天ノ川が流れ、降り注ぐような星の輝きに みんなが幸せを感じ、降り注ぐ星からの光の祝福を 分かち合っているかのような、とても、とても幸せな空間でした。
初めて、こんなに満点の星を観た~~~と、心から感動し喜んでいた 素敵なカップルに『銀河の星の祝福』を!!!!!!!!!ました。